9月5日(木)、MAKI先生をお迎えして、#精進スタイルのおうちごはん~家庭で気軽に精進料理~ 校友会山口県支部龍Ron小町特別レッスンを受講しました。
今回のメインは「車麩の角煮丼」!
とってもボリュームがあって、ふっくら柔らかな触感と、優しいタレの旨味に、罪悪感なんて全くない美味しい角煮をいただきました!
メインに合わせて、さらにひと手間!
#丸ごとピーマンの煮びたし
#かぼちゃの金平バター風味
#千切大根の梅和え
#巨峰とイチジクの白和え
#冬瓜と茸のスープ
MAKI先生の柔らかな声とお人柄に包まれて、いつもと違う空間は別世界。
とても幸せなひとときでした♪
お料理を始める前に一服のお茶をいただくことも、心に余裕を持たせてくれる。健康的な心でお料理と向き合うことの大切さも教えていただきました。いつもバタバタと作業のように料理を作っていた自分が恥ずかしい。とても心にしみました。
家族にも喜んでもらえるように、季節に応じた食材を大切に扱い、調理に工夫と真心を込めて作りたいと思います。#MAKI先生ありがとうございます #ご馳走様でした
また今回も、校友の輪が広がり嬉しいです。
校友会はこれからも「世代を超えて卒業生が集い、出会いを喜び、助け合う」そんなコミュニティーの一つであり続けたいと思っています。
残念ながら今回はご都合が合わなかった方も、お時間が合うときで結構です。またお逢いしましょうね!💛
◆開催:2024年9月5日(木)
◆会場:東岐波ふれあいセンター
〒755-0241 宇部市大字東岐波字向山3829番地
・受付開始 10:15~ (終了14:30予定)
・参加費:3,500円 (2021年以降卒業生:1,500円)
・参加者:龍谷大学卒業生(校友) 並びに同伴者(ご家族・お友達など)
・持ってくるもの:エプロン・三角巾・手拭きタオル
※申込締め切り:8月24(土)
Googleフォーム https://forms.gle/EdHv1A9S6S2vRgfw6
FAX 083-973-4631 (山口別院内)
QRコード ↓↓
メール・FAXでのお申し込みは、以下をコピーしてお送りください。
件名「MAKI先生のShojin-Styleおうちごはん」申込
本文
・申込者お名前
学部 年卒業
・郵便番号
・ご住所
・当日連絡の取れる電話番号
・同伴者のいる方は人数をお知らせください。
同伴者 人
同伴者が龍谷大学校友(卒業生)の場合、氏名・学部・卒業年
💛スケジュール💛
10:15~受付開始
10:30~MAKI先生のお話
調理 (エプロン・三角巾はご持参ください)
試食・懇親会
片付け
14:30 終了
💛 MAKI先生 プロフィール💛
2024年度支部総会 & 神戸教授講演会 & 植物園散策 & パンケーキde交流会【4部構成】
7月6日(土)ときわ公園湖水ホール(宇部市)にて、2024年度校友会山口県支部総会を開催いたしました。
龍谷大学より大門弘幸副学長(農学部)、校友会より泉千晶広報部長にご臨席を賜り、大学と校友会の近況報告とこれからの展望についてお話いただきました。
総会では、2023年度の報告と2024年度の校友会の取組みについて確認しました。
その後、龍谷大学農学部神戸(ごうど)敏成教授による講演会。演目は「生物多様性と植物園の役割」。
神戸教授といえば、3月に東京支部・神奈川県支部で合同開催された「龍谷大学農学部教授 神戸敏成先生と歩く小石川植物園」が大好評でした。「ぜひ、次回は山口県支部にもお越しいただきたい!」という願いが、このたびようやく叶いました。
その後、真夏の日差しの中、汗をぬぐいつつ、ときわミュージアムまで皆さんと歩いて大移動しました。
8つのゾーン(熱帯アジア・熱帯アメリカ・アフリカ・南アメリカ・北中アメリカ・ヨーロッパ・オセアニア・中国アジア)それぞれに特徴的なシンボルツリーを植栽。珍しい植物や花、果実に出会い、歳を忘れて楽しみました。
おしゃれなハワイアンカフェにて、パンケーキde交流会を行いました。皆さんの笑顔からも、楽しいひと時をお過ごしいただけたようでした。
幅広い層の校友にご参加いただいた「校友総会&交流会【4部構成】」となりました。
2023(令和5)年度
9月6日(水)秋のイベント
県内各地から、長門峡梨組合の駐車場に現地集合。細くて緩やかな上り坂を登りながら浜安力梨園へ。
お天気は、小雨が降ったりやんだりと不安定でしたが、本降りになることはなく、梨狩りを楽しむことができました。
もぎたての梨は、皮をむく最中から果汁が両手に滴り落ちてくるほど果汁たっぷり!!とても美味しかったですよ。
お昼は、旬の食材で体に優しい「地球食堂」さんのお弁当でピクニック。
そして、恒例となった「龍ron小町杯 紙ひこうき大会」は、子供も大人も気合十分。思いとは裏腹に、うまく飛んでくれないこともあり、応援する側も大盛り上がりでした。優勝者には、桑羽支部長から梨の詰め合わせが進呈されました。
このたびのイベントには、関西や関東からご結婚を機に山口県に引っ越してこられた校友がご家族といっしょに参加してくれて、活気ある交流の場となりました。校友の輪が広がり、うれしいです!!
校友会は、「世代を超えて卒業生が集い、出会いを喜び、助け合う」そんなコミュニティーのひとつであり続けたいと思っています。 ~遠く離れていても、空はみなさんとつながっています~
2022(令和4)年度
10月1日(土)、本願寺山口別院を会場に2021(令和3)年度の活動報告と決算、2022(令和4)年度の活動方針と予算について審議をしました。
新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して総会の様子のオンライン配信も行いました(同年11月30日まで)。
コロナ禍から3年ぶりの対面による総会を開催することができました。
総会に引き続き公開講座として記念講演を開催しました。
ご講師は、国立天文台元台長 観山正見 氏をお招きし、「かなたからのひかり ~ 仏教と宇宙 ~」のテーマで、宇宙と仏教から見る世界観について講演をいただきました。
2022(令和4)年度
10月23日(日) 秋のイベント
秋晴の中、山口市阿東のしもせりんご村にて、3年ぶりの活動「りんご狩り&BBQ親睦会」を開催しました。
校友のご家族やお友達も含め、1歳から81歳という幅広い年齢のみなさん総勢27名、県内各地から集結しました。
ちょうどこの時期は、多種多様なりんごが実っており、りんごの食べ比べをすることができました。
約1時間りんごの食べ放題を楽しんだ後、お昼からはBBQ親睦会!!
その後、全員参加で「第1回龍ron小町杯 紙ひこうき大会」を行いました。優勝者は新米、2位は落花生山盛り、3位はさつま芋山盛りという、秋らしい副賞を狙って老若男女大いに盛り上がりました。
お楽しみ抽選会の後、しもせりんご村さんのご厚意で、りんご村の特製ピザや焼菓子をご提供くだり、急きょ「じゃんけん大会」を開催するという嬉しいサプライズもありました。
大自然の中で、笑いに包まれる楽しい時間をみなさんと共有し、より一層の親睦を深めることができました。 ~遠く離れていても、空はみなさんとつながっています~
2021(令和3)年度
2020(令和2)年度
同じ年の1月に国内で新型コロナウイルスに感染された方が確認されて以降、様々な活動が制限されました。当支部総会も開催を断念することとなりましたが、情報発信は必要ということから、「校友会だより」に議事内容や活動報告を掲載し、書面による総会となりました。
2019(令和元)年度
総会に引き続き開催された記念講演のご講師と一緒に撮影をした記念写真です。
総会では、当支部の前年度活動報告と決算、当年度の活動計画と予算が協議されました。
龍谷大学経営学部 角岡健一教授をお招きし、「上方落語入門」の講題でお話をいただきました。講演では、落語が浄土真宗などの布教にルーツを持つという落語の歴史をはじめ、実際に上方落語のネタについてもご紹介いただきました。
・校友総会、交流会並びに「龍谷大学心の講座」上映会が開催されます。
6月10日(土)10時より、深草キャンパス成就館にて
「心の講座」上映会は、5月13日に開催された、井上見淳先生の講演です。
2023年6月10日(土)「2023年度 校友総会&交流会のご案内」(5/26情報更新) | ニュース | 龍谷大学 You, Unlimited (ryukoku.ac.jp)
・「龍谷課外活動公式アプリ」がリリースされました
https://apps.apple.com/jp/app/id1616807366?mt=8
学友会サークルを中心に試合予定やイベント・コンサート情報がチェックしやすくなります。